Quantcast
Channel: 波動砲口形状研究
Browsing latest articles
Browse All 292 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

AIナイト2000を作る その1

5月の静岡ホビーショーに持って行った会話できるナイト2000の環境を別のPCに移そうとしたら、何もかも忘れていて起動すらできなくなっていた。自分の物の覚えてられなさにびびる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

AIナイト2000を作る その2

AIナイト2000の続きを書こうと思ってもなかなかできない。色々端折って書いてしまおうと思う。 まずはキットが喋っている間だけナイト2000のスキャナーが光るようにするための、PCとArduinoを連動について書いておく。 基本的にはKODAさんの記事を真似させていただいた。 環境づくりがなかなか一仕事だ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

宇宙戦艦ヤマト 劇場版 4Kリマスター

リブートシリーズ上映のときはまだ人気声優目当ての若い世代も多少は見られるからマシなのだが、77年の映画のリマスターの上映ともなるともう、観客は旧世代の佃煮だ。そんな中にしっかり馴染んで見てきた。  劇場で見るのは77年以来なのだから、懐かしさもひとしおかと思ったが、内容自体は何度もDVDで復習してしまっているのでそれほどでも。 それでも沖田の最後をビシッと敬礼で見送る佐渡先生はやっぱりカッコイイ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Made in Japanの時代

実家を整理して、数十本のカセットテープを引き上げてきた。何が入っているのかわからないものが多かったので、捨てる前に確認したかったのだが、カセットプレーヤーが我が家にはなくなっている。 ウォークマンも2つあったので再生できないかと持って帰ってきたのだが、どちらも電源は入るが動かない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

静岡ホビーショー バンダイ 1/1000 2205/3199ヤマト発表!からの緊急土下座

はい、坊っちゃん嬢ちゃんよっといでよっといで。そうだね、新しいヤマトのキットでるってね、バンダイさんありがとうだよね。 どんなのか気になるよね。静岡ホビーショーでの試作品展示、Xで色んな人が写真あげてくれてるけどね、もっとみたい、って子はよっといで。一味違う写真をね、おじちゃんがいっぱい見せてあげるからね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

静岡ホビーショー バンダイ 1/1000 2205/3199ヤマト発表!からの緊急昔語り

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

静岡ホビーショー バンダイ 1/1000 2205/3199ヤマト発表!からの衝撃動画

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

静岡ホビーショー バンダイ 1/1000 2205/3199ヤマト発表!からの最後の希望

坊っちゃん嬢ちゃん、よっといで…ってさすがに4回目ともなると誰も来ないな。おっボクは聞いてくれるのか。ありがとな、これあげようか。銀河モデルっていうんだけど。いらない?ああ、ごめんそうなんだ。2202でててきたあの銀河のことじゃないんだよ。とりあえず今日はノズルの話なんだ。まずはHSで展示された2205のノズル、見てもらってだね…...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バンダイ 1/1000 2205/3199ヤマト予約開始!からのもやもや

数日前に毎度静岡ホビーショーでお世話になっている模型多国籍軍のグループラインで2205/3199ヤマトの予約が始まっていることを知り(ありがとうございます)、とりあえずアマゾンで一つ押さえたのだが、その時点で 「過去一ヶ月で500点以上購入されました」 と出ていた。 予約開始から1,2日でこれだけ売れるなら、まだまだヤマトは儲かるIPとしてバンダイに認識してもらえるのかなあとちょっと思ったのだが、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤマトの背後に見える影

今回は宮武一貴氏の描くヤマトの舷側にある膨らみ(バルジ)の「正体」を明らかにしておきたい。これがどこからやってきたか、答えを知るひとは少ないのではないか。...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 292 View Live